本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
CAMELLIA JAPONICA NAILS

ランキング参加中!
年内の投稿は今回でラストになります。
2021年最後は、ひと足早くお正月仕様。
着物にも合う和柄と、冬に映える赤い椿を描きました。
椿の花の色は、真っ赤ではなく少し暗くしたかったので、冬牡丹と艶紅を重ねて作っています。
「冬牡丹(ふゆぼたん)」についてはこちら

私の選んだ色が商品化!胡粉ネイルの冬コフレ「冬の小箱」を発売前に試してみ た
ケチャップ,けちゃっぷ,胡粉ネイル,ごふん,こふん,ごふんねいる,こふんねいる,セルフネイル,ネイル,nail,howto,塗り方,ネイルアート,nailart,やり方,デザイン,クリスマスコフレ,ホリデーギフト
用意するもの
- スーパーコート
- 胡粉
- 冬牡丹
- 艶紅
- 黄金色
- 松葉緑青
- 黄紅葉
- ネイルホイル(ゴールド)
- 爪楊枝
椿和柄ネイルのやり方
ベタ塗り(人差し指・小指)
冬牡丹を2度塗りする
スーパーコートを根元部分に塗って少し乾かす
ゴールドのネイルホイルを貼り付ける
仕上げにスーパーコートを塗る
椿柄(親指・中指)
胡粉を2度塗りする
爪楊枝の細い方を使って
黄金色で左右に2本ずつ縦線を描く
爪楊枝の太い方を使って
黄金色の線に重なるように
冬牡丹で椿の花を描く
冬牡丹で描いた花の上に
同じように艶紅を重ねて塗る
爪楊枝の細い方を使って
花の下に松葉緑青で葉を描く
爪楊枝の太い方を使って
黄紅葉で花の中心に点を描く
仕上げにスーパーコートを塗る
縞模様(薬指)
冬牡丹を2度塗りする
爪楊枝の細い方を使って
胡粉で強弱をつけながら縦縞を描く
胡粉で線上にランダムに点を描く
(爪楊枝の先を少し切って太くすると描きやすい)
仕上げにスーパーコートを塗る
\ 完成 /